ヘレボルス シングル アプリコット・イエロー系いろいろ (Helleborus single apricot/yellow)
皆様こんにちは!
現在プチ時差ぼけで、頭がぼ~っとしていますが、そんな状態でブログ更新をしています。(笑)
実は2月の中旬から暫く日本に帰国しておりまして、昨日シアトルに戻ってきたところです。
留守の間、庭の植物がだいぶ成長していたようで、見ごろを撮り逃してしまったヘレボもいくつかありちょっと残念に思っているのですが、幸いいくつか帰国前に撮ったものがあったので、今回はそちらの方をご覧になってください。
シングルのアプリコット。今では沢山花が咲いていますが、これは2,3週間前の画像。地面から茎があまり伸びてない状態で咲き始めました。

去年購入の株。こちらも今では沢山花が咲いていますが、地植えかつ、雨が多い土地柄ゆえ、アップで撮ると痛みが目立ってしまいます。 遠目で見るにはとても綺麗なのですが・・・。(涙)

こちらも今では沢山咲いています・・・。っが、上を向いて咲いてしまうため、花が腐ってしまう・・・。地植えなので、上を向いて咲いてくれると、下から見下ろした形でとてもかわいらしく見えるのですが、何しろ雨の多いシアトル、花が痛んでしまいます。

以上↑の写真、一生懸命マニュアルセッティングで撮ってみたのですが、なんだかちょっと明るく写り過ぎて、まぶしいですね・・・。(汗) これでも曇りのどんよりした日に撮ったのですが、なかなか思うように撮れません。
ちなみにこの↓の2枚はカメラのセッティングをオートにして撮ってみたものです。同じ日なのに、随分違う・・・。
購入時にはイエローと分類されていた花。 とは言っても、薄い黄色にほのかにピコティーが入るような花で、個人的にはアプリコット系にしちゃってもいいのかな・・・なんて思っていたのですが・・・。

アップで・・・。

時間が経った、今日の状態はこんな感じです。

今日は雨が降っていたので古いカメラを取り出して撮影したのですが、やっぱり使い慣れているカメラは使いやすい~! 早く新しいカメラに慣れないと・・・と気ばかり焦るのですが、雨の日には外での撮影には躊躇して使えないでいたりもします。(爆)

なんだかどんどん咲き始めているので、こまめに更新しないとまた回顧録ブログになってしまいそうです・・・。 写真ばかり溜まっていくぅ・・・(涙)

- 関連記事
-
- お気に入り♥クリスマスローズ グレープバイカラー (Helleborus grape bi-color)
- ヘレボルス シングル アプリコット・イエロー系いろいろ (Helleborus single apricot/yellow)
- ちょっと変わった個性派ヘレボ
ちぃ